施工動画
準備するもの
①床サイン ②専用プライマー ③ローラー(プライマー塗布時に使用) ④ヘラ(床サイン貼付け時に使用) ⑤マスキングテープ ⑥ゴムハンマー ⑦清掃道具(ほうき,スクレイパー,ごみ袋等) | ![]() |
貼付け手順
1.下地清掃 水分、油分、砂等があると接着不良の原因となるため、施工時には下地をよく清掃し乾燥させて下さい。 | ![]() |
2.位置合わせ(仮置き)・マスキング シートを仮置きして、施工位置を確認後、施工範囲をマスキングして下さい。その際、シートの各辺3mm程度の余裕をつけて下さい。 | ![]() |
3.プライマーの塗布・乾燥 下地にプライマーを塗布し、10~20分程度放置し乾燥させて下さい。触手でプライマーの乾燥を確認し、硬化を確認したら再度プライマーを塗布して下さい。 合計3回プライマーの塗布を行って下さい。 ※プライマーは硬化後もタック(ベタつき)が残ります。 手に付着しなくなったことを確認して下さい。 | ![]() |
4.貼付け ①貼付け位置を決め、裏面の剥離紙の短部を剥がし下地に貼り付けます。 | ②シートが固定されたら剥離紙を剥がしながら貼り付けて下さい。 | |
![]() |
③貼付けのときはヘラ等を用いて、シート内にエアーが残らないように注意して下さい。 ※気泡が入ってしまったら、針や注射器等でつついて空気を逃して下さい。 | ||
![]() |
5.圧着 ゴムハンマー等で、下地の凹凸に馴染むようにシートの中心から外側に向かって叩き、圧着を行って下さい。特に端部は十分に行って下さい。 | ||
![]() |
6.完成 |